明けまして

 

一月一日(日)

初めまして2023年。よろしくお願いします2023年。今年の目標は「救急搬送されるような愚かな行いをしない」です。どうにか踏ん張りたい。頑張るぞ。
年始から身体を動かしたくて夕方からランニングに行った。ゆっくり5km走る。心がしんどい時は身体を動かす、という対処法を去年の12月から実行できてえらいと思う。プールもランニングもちょうど良いラインが分からなくて、2時間ぶっ通しで泳ぐor5km走るとかいう偏ったことしか出来ない。この0:100具合が私らしさなのかもしれない。
あとは少なくとも月一のペースでまとまった文章を書くことを目標にしたい。今自分がやっていることをこつこつ続けるのみ。

 


一月二日(月)

父方の祖母の家に帰る。おばあちゃんに「今の髪型“は”好き」と言われたのでやっぱり年末に金髪にしてたときのことを良く思ってなかったんだろうな、と思う。でも絶対死ぬまでにもう一回金髪になりたい。
娘さんらしく婿さんを、とも言われた。小学生の私は、20歳になる頃には当たり前に恋人がいて、20代も後半頃になったら勝手に結婚するものだと思っていた。23歳になる私は恋も愛も何も分からなくなったので、プールで泳いだり平日の昼間から温泉に浸かったりしている。
思い描いていた綺麗な将来図が16歳の時に崩れ落ちてから早7年、人生は上手くいかない、と頭では分かっていても、実際にはそれを遥かに上回る上手く行かなさなので毎度うろたえてもがいて溺れかけている。あがき続けるしかない。
夜、100分で名著フェミニズムを観ていた。「男が男に認められることは、女に愛していると言われること以上の快楽がある」という言葉に大きく頷く。
 例えば私に好きな男の人がいたとして、私がどれだけその人を認めても、愛していると伝えても、私が女である以上彼を本物の男(まあそもそも本物の男ってなんだ???とはなるわけだけど)にすることは出来なくて、それがとても悔しくて寂しい。優秀な男性たちのコミュニティに属して、恋人になった男の人の男友達、に認められる彼女、になることを求められている。
トロフィーにしかなれないのだろうか、あくまでも飾りの。負けたくないな。

 


一月三日(火)
元日のランニングによって訪れた酷い筋肉痛に襲われて二日目。三が日最終日は寝正月だった。コンフィデンスマンJPを観てどう考えても長澤まさみになりたいと駄々をこねる。長澤まさみのコメディに振り切る力が素晴らしくて私もこういう役者になりたいよ〜とじたばたしていた。去年は自分の人生で精一杯すぎて、お芝居どころじゃない!私ではない誰かの人生を追体験している場合じゃない!となっていたのでそう思えるだけ回復した証だと思う。お芝居やるぞ。

 


一月四日(水)
チェンソーマンの新刊が出る日だった。「林檎からうさぎを創り出すような小さな魔法に生かされている」という短歌を思い出しながらアキくんのことを考える。二部のデンジくんは少しだけいい男になっている。
お父さんは宿直で、夜はマックが食べたかったけど買い物に出ていたお母さんと弟から買って帰れるけど帰るの遅くなるよ、と言われたのでお腹が減っていた私は先に袋麵のラーメンを作って食べる。
ハンバーガーはいいや、となったのでスプライトだけ欲しいですと連絡した。ファーストフード店のロゴがプリントされたカップに入っている炭酸はいつもより2割増しで美味しい。

 


一月五日(木)
コンフィデンスマンを観てからオーシャンズシリーズを観返したくなって3作全部観返す。13が一番好き。集大成!って感じが。
ラスティーがずーっと何かしら食べてる姿がキュートなのと、作戦会議の中で騙す相手にハニトラを仕掛けるかって案が出た時にダニーが真っ先にラスティ―の名前を挙げて任せようとするところが好き。公式色男設定があるキャラクターに弱い。いつも小競り合いをしてる兄弟が揃って潜入先の労働環境に憤慨してストライキに参加するもんだから計画が一時停止しちゃう所も好き。

3作観終わったら8も……と思って8も観る。8でツボなのは終盤の保険会社の男性が言う「これなんか2つもある!」の台詞。アドリブなのかそれとも元から台本にあったのか分からないけど、何回聴いても新鮮に笑ってしまう。オーシャンズシリーズは映画の楽しいところが全部詰まっている良い作品だなあと思う。今年はたくさん映画を観ていきたい。

 


一月六日(金)
7~9時からプールに行って10時から図書館に行こうと昨日の夜から意気込んでいたけど起きたら13時だった。最近夢の中でも眠くて目が開けられないし本当にずっと眠い。のそのそ準備をして15時前くらいからやっと図書館に行く。仕事前のお父さんが図書館まで送ってくれた。優しい。
 寝過ごした分を取り戻そうと思って19~21時でプールに行く。平日の夜は貸し切りなのでバタフライとかしてみちゃったりしていた。ずっと泳いでいると水と自分との境界がだんだん薄れていくのでそれがすごく心地良い。体力が保つ限りずっと泳いでいたい。やっぱり来世は鯨になるしかない。

年始の金曜ロードショーハウルの動く城だった。ソフィーの「あの人はよわむしがいいの」が好きな台詞。お母さんは「わしはじゃがいもは嫌いじゃ」がかわいくて好きらしい。みかんのアイスを食べながら観た。

ジブリは小さい頃からハウルとバロンが好き。擦り切れるほど観た猫の恩返しのDVDは表面に傷が入ってしまっていて、EDの風になるの一番良いところでぶつぶつ止まってしまう。買い直したいような、思い出補正込みでそのままにしておくのがいいような。

 


一月七日(土)
たくさん映画を観る年にするぞ大作戦のもと今日は『さがす』を観ていた。ぬめっとした湿度のある映画。映画を観て本を読んで、たまにプールで泳いで図書館に通ったりしながら穏やかに毎日を過ごせている。何に脅かされることもなく生活がしたい。心が平穏無事であることが何よりの幸せだ。
去年、人から「あなたの繊細さを世間がまだ良しとしていない」と言われたことがあって、そのことを思い出していた。いつになったら許してもらえるのだろう。

 


一月八日(日)
お財布を新調。ずっと欲しかったPORTERの財布は思ってたより小さくて(二つ折りの千円札がギリギリ入るくらいの、ほとんどカードケースくらいの大きさだった)泣く泣く断念。これまで使っていたところと同じブランドのミニ財布にした。手の中に納まるサイズでころんとしている。

夜、中学の同窓会のLINEが来る。しばらく忘れていられた色んなことを一気に思い出して心のバランスががくっと崩れる。他者と関わることはとてもこわいことで、他者といることで感じる孤独から逃げたくて、私は初めからひとりでいることを選んでいる。ひとりでのんびり生活して、SNSで私はこうやって生活しています、と自己発信するくらいが今の私にはちょうど良いと思う。

入るタイミングが分からない速い流れのグループLINEも、もはや同一人物ではない中学生の自分と再対峙しないといけないのもしんどい。飽和した自己のままぼんやりと漂っていたい。

良くも悪くもみんなが勝手に作り上げた私像のままで姿を消したいという気持ちでいる。精神が混乱している時に自分の夢日記を読み返すと心を落ち着けられるという新たな対処法を見つけた。スマホのメモに文章を書いて気持ちを整理する。しんどくなった時にやることをきちんと思い出して実行出来ている。ちゃんと生きられている。明日は早いのですぐ寝る。